三歩剣獣は草鹿やちるの斬魄刀。解放しても斬魄刀の形状自体は変化せず、前と後ろにやちるの動きを真似る剣獣が現れる。一方は虚(ホロウ)のような仮面を付けており、一方は雪男のように全身毛むくじゃら。
始解

厳霊丸(ごんりょうまる)は雀部長次郎忠息の斬魄刀。解放するとレイピアのような形状になり刀身から雷撃を放つことができる。解号は「穿て(うがて)」。卍解は黄煌厳霊離宮(こうこうごんりょうりきゅう)。

流刃若火は山本元柳斎重國の持つ炎熱系最強最古の斬魄刀。普段は杖の中に封印しており、解放すると凄まじい霊圧と共に発する熱が天をも焦がす刀身に炎を宿した刀となる。解号は「万象一切灰燼と為せ(ばんしょういっさいかいじんとなせ)」。卍解は残火の太刀(ざんかのたち)。
